くろちゃん初車検 [戯言]
早いもので くろちゃんにスイッチしてから3年。
車検を迎えるコトになりました。
代車のストリーム君。
うにゃの時はディーラーで予備チェックしてもらって
交換対象を精査して・・・といったステップを踏んでいたのですが
今回 土日出勤・出張等が重なって 持込が不可となり
オートリーゼンに引取り・全部お任せといった事案となりました。
結果。
かかった費用は 納税込みで13諭吉ちょっと。
不具合は ヘッドライトバルブ交換(ドンキで購入した激安青白バルブが車検不可)、
左ドアのストッパーパーツ交換(開ける度にヒンジ辺りから バキッって鳴っていたが気にしてなかったw) 。
後は ブレーキオイルの交換くらい。
この3年間は 故障もパンクも事故も無く ノートラブル。
これからも長く付き合えそうです。
しかし 何のの不安も無くエンジンかかって
普通に走って 移動して 止まれるという 当たり前かもしれないけど
この安心感。
「ラテン系はトラブってなんぼ」と 以前はそのコトに寛容でしたが
やっぱりトラブルが無いってのは カラダの健康と同じで ありがたいなとw
2017-02-05 19:49
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0